BLOG

腕の痛み
2022/09/02

ゴルフ肘

ゴルフ肘

ゴルフ肘」が、今回のテーマです。

鍼灸院には、スポーツによる怪我や不調で来院される方も多くいらっしゃいます。

その中でも特に多いと感じるスポーツがあるのですが、何だと思いますか?

 

それは……ゴルフ!

 

しかも、傷める場所も肩、肘、手首、背中、腰、ひざとほぼ全身!

今回はその中でも肘の痛み、いわゆるゴルフ肘についてです。

 

ゴルフ肘とは?

 

医学的には「上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)」といいます。

「上腕骨内側上顆」とは手の平を体の前に向けた状態で、肘の内側にある骨の出っぱりのことです(図参照)。

ゴルフ肘 テニス肘

この部分には手首を手の平側に曲げたり、肘を曲げて物を持つときに使う筋肉の腱(けん)が付着しています。

その腱に炎症が起こっている状態を上腕骨外側上顆炎といいます。

 

 

ゴルフ肘(上腕骨外側上顆炎)の原因は?

 

多くの場合、手首を手の平側に曲げる筋肉の使い過ぎ(オーバーユース)です

 

・仕事などで重いものを持つ、引っ張るという動作を繰り返す

・スポーツの繰り返し動作によるオーバーユース

・加齢による筋力や筋の柔軟性が低下し、繰り返しの動きに対して弱くなる

 

などが挙げられます。

 

ゴルフでインパクトの衝撃や、ダフった時の衝撃によって傷めることが多いのでゴルフ肘と呼ばれます。

また、テニスのフォアハンドストロークでも傷めることが多いことから、「フォアハンドテニス肘」とも呼ばれます。

しかし、実際は上記の筋肉の使い過ぎが原因のため、ゴルフやテニスをしていない人でも起こります

 

 

ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)の症状は?

 

手首を手の平側に曲げる、肘を曲げて物を持つなどの動作をしたときに、肘の内側に痛みが生じます。

また、肘だけでなく前腕(肘から先の部分)の内側にも痛みが波及する場合もあります。

 

 

ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)になってしまったら?

 

まずは「安静」が一番です。

手首を手の平側に曲げる動作や、肘を曲げる動作をしないようにします。

ゴルフやテニスが原因でなってしまった場合は、練習やプレイをお休みすることを推奨しています

 

炎症が起こっている状態なので、「冷やす」のも効果的です。

痛みが強い場合は氷嚢やタオルでくるんだ保冷剤などで冷やすと、痛みの緩和に役立ちます。

 

 

予防のためのストレッチ

 

ゴルフやテニスをしている方は、練習やプレイの前後にはストレッチを入念に。

以下にストレッチを2種ご紹介します。

練習やプレイの前後、入浴時などにストレッチを取り入れてみてください。

 

・前腕屈筋(手首を手の平側に曲げる筋肉)群のストレッチ

ストレッチ

1.手の平を上に向けて前に伸ばす

2.もう片方の手で、伸ばした手を下から握る

3.握った手を手前に引く

 

・前腕伸筋(手首を手の甲側にそらす筋肉)群のストレッチ

ストレッチ

1.手の平を下に向けて前に伸ばす

2.もう片方の手で、伸ばした手を下から握る

3.握った手を手前に引く

 

 

ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)と鍼灸

 

ゴルフ肘の治療や再発予防には、はり・きゅう・指圧マッサージの施術が効果的です

鍼やマッサージで、前腕や上腕の筋肉を緩めることで、より効果は高まります。

 

ゴルフの前後に鍼灸施術を受けるのを習慣にして、長年プレイを楽しんでいる患者さんもいらっしゃいます。

 

ゴルフ肘のお悩みは、名古屋市西区の治療院「Evergreen」へ!

 

はり・きゅう・マッサージ治療院 Evergreen〈エバーグリーン〉

 

名古屋市西区・中村区で鍼灸院、マッサージの治療院をお探しなら

名鉄栄生駅から徒歩1分、名古屋駅、東枇杷島、西枇杷島、小田井エリアからもアクセス良好

ご予約は → こちらをクリック!