BLOG

首・肩の痛み
2022/12/15

ストレートネック

ストレートネック

ストレートネック」が、今回のテーマです。

今や、現代病として広く認知されつつありますね。

最近では、大人だけでなく小学生や中学生にまで症状が出ています。

 

 

ストレートネックとは?

 

そもそも、ストレートネックというのはどんな症状でしょうか?

その語感から、「首がまっすぐなんだから、良いんじゃないの?」と勘違いされる方もいらっしゃいます。

 

 

首はカーブを描いているのが自然

 

ヒトの頭は体重の約10%の重さがあります。

つまり、体重60㎏の人なら6㎏の重さがあるわけです。

一般的なスイカひと玉が約5㎏なので、それよりも重いことになります

それを支えるために、ヒトの首の骨(頸椎)はゆるやかなカーブを描いています。

このカーブが、頭の重さをうまく分散させてくれているわけです。

 

 

ストレートネックとは、首のカーブがなくなった状態

 

上記のカーブがなくなり、頸椎がまっすぐになってしまった状態がストレートネックです

ストレートネック

 

自分でチェックしてみよう

 

自分がストレートネックかどうかのチェック方法です。

 

まず、壁に ①かかと ②お尻 ③肩甲骨 の順番につけて立ちます。

この状態で自然に立った時に、後頭部が壁につくかどうかをチェックします。

 

ストレートネック

意識しなくても後頭部が壁につく…正常

後頭部が壁から離れている…ストレートネックの恐れあり

 

かなり意識しないと後頭部が壁につかない場合は、重度のストレートネックの恐れがあります

その場合は、一度整形外科で検査を受けることをおすすめします。

 

 

ストレートネックの原因は?

 

首にある「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」という筋肉に原因があります。

この筋肉が硬くなると首が前方に引っ張られ、ストレートネックを引き起こします。

下を向く、首を前に傾けるという動作が日常的に長く続くことが要因です

具体的には、以下のような原因が挙げられます。

 

スマホやパソコンを長時間見続ける生活習慣

近年、もっとも大きな要因となっているのは、これでしょう。

また、長時間同じ姿勢での読書やデスクワークも同様です。

 

猫背

元々の姿勢の悪さも、ストレートネックの要因となります。

 

就寝時の枕が高すぎる

高すぎる枕で寝ていると、長時間首を前に傾けているのと同じ状態になります。

 

 

ストレートネックによって引き起こされる症状

 

首、肩、背中などのこり

頭痛

自律神経の乱れ

めまい、吐き気

腕、手のしびれ

 

などがあります。

特に、めまいや吐き気、腕や手のしびれが出ている場合は重度と言えます

その場合は、整形外科の受診をおすすめします。

 

 

ストレートネックの予防・改善法

 

 

姿勢の改善

 

下を向く、首を前に傾けるという姿勢を避けることが重要です。

特にスマホやパソコンの長時間の使用が習慣になってしまっている人は、見直しが必要です

 

 

枕の見直し

 

高すぎる枕を使っている場合、その見直しも重要です

一般的に、華奢な体格の人で5㎝、体格の良い人で8㎝程度の高さが、首の自然なカーブに合っていると言われます。

その範囲内で、首の後ろの隙間がぴったり埋まる枕を選ぶとよいでしょう。

 

 

胸鎖乳突筋のストレッチ

ストレートネック

① 伸ばしたい側の鎖骨を、逆側の手で押さえる。

② 押さえた鎖骨と逆側後方に頭を反らす。

★この時、あごをしゃくれさせると、さらに効果的です

 

 

ストレートネックのお悩みは、名古屋市西区の鍼灸院「Evergreen」へ!

 

はり・きゅう・マッサージ治療院 Evergreen〈エバーグリーン〉

 

名古屋市西区・中村区で鍼灸院、マッサージ、整体の治療院をお探しなら

名鉄栄生駅から徒歩1分、名古屋駅、東枇杷島、西枇杷島、小田井エリアからもアクセス良好

ご予約は → こちらをクリック!